筋トレといえば正しいフォームでゆっくりする
イメージがあると思います。
しかし、筋トレの中にはスピードを
重視した種目もあります。
今回は瞬発力や動作スピードを意識した
クイックトレーニングについて解説します。
クイックトレーニングとは?
クイックトレーニングとは素早い動作で筋肉を
刺激するトレーニング法です。
ジャンプやスプリント、スピード感がある
反復運動など筋肉の収縮スピードや
反応速度を重視した内容が中心になります。
例えば以下の動作が代表的です
ジャンピングスクワット
バーピー
素早い動作で筋肉を刺激するのでスクワット等も
早くに行えばクイックトレーニングと言えます。
これらは単に筋肉を大きくするだけでなく
日常生活の動作をスムーズに行うための
実用的な筋力も鍛えることが出来ます。
クイックトレーニングの効果
クイックトレーニングを行うことで
以下のようなメリットがあります。
瞬発力と反応速度の向上
スポーツや日常動作では早く
動けることが重要です。
クイックトレーニングを続けることで、
反応のスピードや、素早く立ち上がる、
よける、踏ん張るといった瞬間的な
動作がスムーズになります。
筋肉の動員効率を高める
筋肉には「遅筋」と「速筋」がありますが、
クイックトレーニングでは主に
速筋(瞬発力に関わる筋肉)が使われます。
この速筋を鍛えることで、
より大きな力を素早く
発揮できるようになります。
代謝アップ・脂肪燃焼にも効果的
素早く、全身を使って行う動作は
心拍数も上がりやすく、
有酸素運動と無酸素運動の両方の効果が
得られます。
結果として脂肪燃焼効果や
代謝アップにもつながります。
クイックトレーニングの注意点
クイックトレーニングの注意点は
以下の通りです。
ウォームアップを入念に
スピードを重視する分、
ケガのリスクも高まります。
ジャンプ系のトレーニングを始める前には、
ストレッチや軽いジョギングで
身体を温めておきましょう。
フォームを崩さない
速く動こうとするあまり、
フォームが崩れてしまうと逆効果です。
最初は動作を確認しながらゆっくりと行い、
徐々にスピードを上げていきましょう。
疲労の管理を意識する
高強度なので週に2〜3回の頻度からスタート。
体が慣れてきたらセット数や種目を増やしましょう。
効果を高めるサポート:サプリ活用のすすめ
高強度・高スピードのトレーニングでは、
エネルギーと回復が鍵になります。
おすすめのサプリは以下の通りです:
クレアチン
瞬発力・筋出力を高める定番。
クイック系トレーニングと相性が良いです。
BCAA/EAA
トレーニング中の筋分解を抑え、集中力を保ちます。
プロテイン
運動後30分以内に摂取し筋肉の回復をサポート。
まとめ
クイックトレーニングはスピードと瞬発力を
鍛えることに特化したトレーニングです。
日常の動作をよりスムーズに、
機能的にしたい人にとってお勧めです。
短時間でも効果があるこのトレーニング。
筋肉に「速く動け」と指令を出すことで、
これまで使われていなかった
潜在能力を引き出せるかもしれません。
ぜひ一度、試してみてください。
以上です。