筋トレを始めたばかりの人って、
「お腹空いたら食べてもOK」って
思ってないませんか?
実は間食が多いと
せっかくのトレーニングも
効果が半減しちゃうことも。
とはいえ、仕事中に小腹がすくのは
どうしても避けられません。
だからこそ「栄養サプリ」で、
身体に必要な栄養を
きちんとカバーしていきましょう!
筋トレ初心者にありがちなNGな食生活
筋肉は「鍛えるだけ」じゃなくて、
栄養のバランスが大事です。
以下のような生活は心当たりありませんか?
▽ よくあるNG習慣
プロテインだけ飲んで安心
菓子パンで小腹を満たす
野菜をあまり食べていない
外食やコンビニがメイン
食事のタイミングがバラバラ
「食べてるのに筋肉がつかない」
って人はまずは栄養を見直しましょう。
栄養管理サプリってどんなサポートをしてくれる?
栄養サプリは、足りない栄養素を
効率よく補うためのアイテムです。
食事で全部カバーするのは
現実的にはけっこう大変です。
でもサプリを活用すれば、
不足しがちな栄養を
手軽にプラスできる!
サプリの主なメリット
ビタミンやミネラルを補給
空腹感をコントロールしやすい
筋肉の回復サポート
食べすぎ・栄養過多を防ぐ
忙しくても続けやすい
初心者でも安心!おすすめサプリ3選
まずはこれを選べばOK!という
初心者向けサプリを紹介します。
① マルチビタミン
一度に複数のビタミンを摂取することができまし、
コスパも良いです。
リンク
②EAA
必須アミノ酸が含まれ、
筋肉の回復・合成をサポートします。
リンク
まとめ
間食する前にサプリを取り入れて
効率的に栄養を摂取しましょう。
正しい栄養補給ができれば、
トレーニングの効果も上がるはずです。
以上です。