30代になって体型が気になり始めた…
そんなきっかけで筋トレを始める人が
とても増えています。
でも、いざ始めてみると
「どんな器具を買えばいいのか?」
「本当に効果があるのか?」
そんな疑問や不安を抱える方も多いです。
この記事では、30代の筋トレ初心者に
ぴったりな筋トレグッズを厳選して
10個ご紹介します!
筋トレ初心者にグッズが必要な理由
筋トレは自重でもできますが、
器具を取り入れることで次のような
メリットがあります。
負荷を調整できる
フォームをサポートしてくれる
やる気が出やすい
効率的に鍛えられる
「継続できる環境作り」こそが、
初心者にとって最も大事です!
① フレックスベル 可変式ダンベル
重さを簡単に変えられるダンベル。
場所を取らず、本格的なトレが可能!
コンパクトで収納にも便利
② トリガーポイント フォームローラー
筋膜リリースで筋肉の回復をサポート。
トレ後のケアに最適です。
初心者でも使いやすい
疲労回復や姿勢改善にも効果的
持ち運びしやすいサイズ感
③ SIXPAD アブズフィット
貼るだけで腹筋を鍛えられるEMS機器。
これだけで筋肉が付くわけではないですが
運動が苦手でも使いやすい!
自宅でながらトレに最適
軽くて持ち運びもラク
④ 懸垂バー(ドア取り付け型)
正直、懸垂バーを購入するぐらいなら
ジムで懸垂した方が家が傷まないし安全ですが
家でどうしても懸垂を行いたい場合は
懸垂バーの購入も検討してみてください。
ドア枠に設置するだけで
懸垂が自宅でできる
背中や腕をしっかり鍛えられる
工具不要で簡単設置
収納時は取り外し可能
⑤ 腹筋ローラー(アブローラー)
シンプルだけど効果絶大な定番器具。
腹筋だけでなく体幹にも効きます。
コンパクトで省スペース
膝マット付きが初心者に◎
ローラーが一つの方がバランスを
鍛えられるのでより負荷が高い。
⑥ プッシュアップバー
腕立て伏せの効果を高める便利グッズ。
胸・腕・肩をしっかり鍛える
通常の腕立て伏せに慣れてきたら
自重トレにプラスして効果UP
⑦ トレーニングチューブセット
軽い負荷で全身を鍛えられるアイテム。
筋肥大ではなくストレッチがメインなので
初心者やリハビリにも◎
自宅・外出先でも使える
⑧ バランスボール
体幹やインナーマッスルを
効果的に鍛えられる万能アイテム。
デスクチェア代わりにも使える
姿勢改善にも効果あり
⑨ トレーニングマット
床に敷くだけでトレーニングスペースに。
滑り止め付きがおすすめです。
腹筋・ストレッチに最適
騒音・振動対策にもなる
汗を拭き取りやすい素材が◎
⑩ デジタル体組成計(体重・筋肉量測定)
数字で変化を見える化できるアイテム。
モチベーション維持に効果大!
筋肉量や体脂肪も測定可能
スマホ連動で記録もカンタン
まとめ
筋トレ初心者の30代男性にとって、
環境づくりは継続のカギです。
今回ご紹介した10アイテムは、
どれも使いやすく効果的なものばかり。
筋トレライフを快適に、そして楽しく。
ぜひ自分に合ったアイテムを見つけましょう。
以上です。